「絵本」を入口とした自然体験をテーマに、幼児のための自然体験イベントを実施します。第29回全国都市緑化フェアTOKYO サテライト会場:多摩動物公園「100冊の絵本に出会う自然体験展 」2012年の実施は終了しました。

2012-12-25

「100冊の絵本に出会う自然体験展」2012年秋―あべ弘士さん・ワークショップ


「森の読み聞かせ会」
「絵本からはじまる自然体験」
「木のぬくもりテント」

も終わり、最後に動物ホールで行ったのが
「絵本作家・あべ弘士さんと生きものを描こうワークショップ」。



もともと動物園で飼育係もされていたあべ弘士さんの絵には
ただのイラスト以上に、生きものを観察する視点が含まれています。

参加者には一人一冊のスケッチブックとパステルを
お渡しし、あべさんが繰り広げるお話と目の前で描かれる
動物たちの絵を真似して描いてもらいました。



最初はカタツムリ。渦巻きを描いて、『つのはいくつあった?』
『目はどこにあるか覚えてる?』とあべ先生が声をかけながら
描きすすめていくと、いつの間にか絵本でも見たあの絵が完成
していきます。
それには、興味がなくてぐずっていた子どもたちからも
「うわぁ~!!」っと感嘆の声。



カタツムリ→ゾウ→ワニ・サギの仲間→カバ→ライオン
だんだん難しくなっていくように見えて、
いつの間にか特徴を知りながら描けてしまうので、いたるところで
保護者のみなさんから「すごーい!!」という歓声が。



いつの間にか保護者の方がスケッチブックを前に
「ちょっと待って!」なんて言っている姿も見られたりして、
生きものを観る視点と絵を描く面白さを同時に体験できた
ワークショップでした。




最後は即席サイン会。
おうちから持ってきたお気に入りのあべ先生の絵本を手に
「お願いします。」とドキドキしながら声をかける子どもの
期待に応えるように丁寧にサインをしていただきました。

最後に、
「生きものはいつ見ても、いつ来ても違う動きをしています。
 自然はいつも違う面白さをもっています。
 ぜひ新しい視点を見つけて、自然を見つめてみてください。」




じつは、「絵本からはじまる自然体験」プログラム以上に
応募者多数で抽選となったため、残念な思いをされた方も
いらっしゃいました。

また、多くのご協力が活かしきれない天候もあり、
ぜひ来年も、という期待の声がたくさんありますので、
実施できるよう、準備していきたいと思います。

最後に、共催の 
NPO法人 NAFA子育て環境支援センター
自然あそびと園をつなぐ研究会 PAPET/多摩動物公園
協賛いただきました、
前田建設工業株式会社 
株式会社 フレーベル館 絵本をご寄贈いただきました。
コンビウィズ株式会社
特定非営利活動法人 国際ボランティア学生協会 IVUSA
実践女子大学

協力いただいた
株式会社 ボーネルンド 
エル・ソレイユ
にちよう会! 

以上の各社、各団体に感謝を申し上げます。



また、樹木・環境ネットワーク協会を中心に、
「100冊の絵本に出会う自然体験」として、
お会いできることを楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿