「絵本」を入口とした自然体験をテーマに、幼児のための自然体験イベントを実施します。第29回全国都市緑化フェアTOKYO サテライト会場:多摩動物公園「100冊の絵本に出会う自然体験展 」2012年の実施は終了しました。

2012-12-25

「100冊の絵本に出会う自然体験展」2012年秋―はじまり


もうはじまりの時間はさし迫っている中、
スタッフも大慌て。

移動をよそに、ライオンの森近くには参加者が
集まりはじめていました。
「今日の自然体験、すごく楽しみにしています。」と
お会いしたことのある参加者のお母さんとすれ違いました。



「すみません、この雨ですので会場が変更になります!」
申し訳ない気持ちでしたが、
昆虫ホールに急いで絵本や自然の素材などを移動して、
どうにか会場の雰囲気をつくりながらも、受付開始。



同時に、はじめての試みでもある
「木のぬくもりテント」のクラフトは動物園入口近くにある
動物ホールに移動し、自由参加のプログラム開始です。

一方、昆虫ホールの中では、最初の「森の読み聞かせ」の
時間がスタートしました。
「絵本からはじまる自然体験」に申し込まれたご家族も参加し、
保育士の先生に選んでいただいた絵本が楽しく読まれています。
この子どもたちの集中力。引き込まれる絵本の魅力、
声の魅力に、自然分野のスタッフから「やっぱりすごい。」と
いう感嘆の声。

NAFA子育て環境支援センターのプログラム「森のお顔づくり」
がはじまると、またも雰囲気がぐっと変わり、小さな子ども達が
じっくりと自然をみながら作品をつくっていきます。
急きょ用意した自然の素材をつかうことになりましたが、
そこはベテランNAFAのプログラム。子どもに合わせ、自然に
合わせてプログラムも興奮に包まれた雰囲気に変わって
行きます。



でもやっぱり聞かれたのが
「ライオンの森、やっぱり楽しみだった」という参加者の声。


そうですよね。

秋の自然を楽しみにしていたのは、スタッフも同じ。
でも、その中の魅力を今回すこしずつでも持ち帰ってもらうことが
できればと、必死にプログラムをつくり直してくれました。

絵本の読み聞かせのスペースには、手の空いたスタッフが
何人か入り、リクエストに応えて読み聞かせが始まっています。

「今日は雨だけど、いくつもお話が聞けて子どもが喜んでいますよ。」

と嬉しい言葉もいただきました。
絵本をきっかけにして自然への興味をつないでいくこのイベント。



はじまりのプログラムが終わり、少しずつ落ち着きを取り戻して
いきました。
次は、にちよう会!の「つくろう!秋の色のおべんとう」プログラム。
けっこうな豪雨でもお越しいただいた参加者のみなさまの期待に
応えようと、いつも以上に絵本の導入に力をいれたプログラムでした。



いつもは触りなれていない葉っぱも、木の実や小枝、花もつるも、
改めて手にしてみると、その素材の楽しさに気づきます。
きっかけづくりになったことが、若いお母さんお父さんにも喜ばれて
いました。できた作品はスマホでも保存。
素敵な作品が次々とできていきました。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿